男の子用ランドセルは背負いやすいものを!「背カン」の違いで変わる使いやすさ
わんぱくな男の子には動きやすいランドセルを選んであげたいですよね。背負う瞬間の動きやすさを左右するのは「背カン」と呼ばれる部品です。「背カン」とは肩ベルトと本体をつなぐ大切な部品です。「背カン」しだいで背負いやすさや動きやすさに違いが出てきます。今回は「背カン」の可動について色々ご紹介いたします。
1.背カンの種類
背カンには「固定型」「左右連動型」「非連動型」の3つのタイプがあります。
一般的に用いられているのが「左右連動型」です。背カンが開くことによって、肩ベルトが左右同時に開いてくれるため、ランドセルに腕を通しやすくなり、背負いやすいです。
「非連動型」は肩ベルトが左右別々に動くようになっている背カンです。
3つのタイプの中では一番着脱しやすいといわれていて、走り回っても、動きに合わせて肩ベルトが左右別に動いてくれます。体にフィットしやすく、柔軟性のあるタイプです。
「固定型」は背カンのパーツそのものが固定されているため、左右に開くことはありません。
3つのタイプの中で最も頑丈で壊れにくい性質を持っていますが、肩ベルトが可動しないので、背負いにくく、子供が成長して体が大きくなると、どんどん窮屈になっていきます。
元気な男のように走り回ったりする場合には、体に圧迫感を与えてしまうので、あまりおすすめできません。
※遊び盛りの男の子には派手に動いても、肩ベルトが柔軟に動いてくれる「左右連動型」と「非連動型」を選ぶのがおすすめです。一般的にメジャーに用いられているのはこの二つなので、信頼性からみても、問題ないと思います。
2.背カンを選ぶ際の注意点
・背カンの厚さに注意!
背カンはプラスティック製の素材が用いられているものがほとんどです。
プラスティックといっても金属以上の強度と柔軟性があるので安心ですが、念のために、背カンの厚みにも気をつけておきましょう。
素材の厚みが4ミリ以上あれば耐久性的に問題ありません。
・海外製には注意!
中国製などの海外製品は粗雑なものが多く、背カンの部分が壊れやすくなっている場合があります。背カンが壊れると、肩ベルトの部分が外れてしまうので、背負えなくなってしまいます。男の子のように派手に動くと、すぐに壊れてしまう可能性がありますので、海外製には手を出さず、日本製のものを使ってください。
3.肩ベルトの種類
左右に開く背カンの肩ベルトには付け根から角度をかけて立ち上がるものと、そうでないものがあります。
立ち上がるタイプのものは肩にフィットしていれば、重心が中心に来るようになるので、ランドセルの間に隙間ができにくくなり、ズレが起こる心配もありません。立ち上がらないタイプのものは時間をかけてその子の肩に馴染んだカーブを作るようになっているので、慣れるのに時間がかかります。
一般的に販売されているのは立ち上がり式のものですが、肩ベルトで重要なのはその子の体にフィットするか、しないかです。立ち上がり式のものは調整ができないので、体にフィットせず、すき間ができてしまった場合はお手上げになってしまいます。
反対に立ち上がらないベルトでもフィットしやすいものもあるので、その子の体に合ったベルトを選ぶのが良い方法です。
まとめ
町中や公園でもランドセルを背負って、走り回っている男の子をよく目にします。
遊びたい盛りの子供たちの思い出を守るためにも、お供となるランドセル選びにはできるだけ注意して、動きやすいものを提供してあげましょう。