夏休みが終わったら1年生への準備を本格開始! やっておくべきことは?
年長のお子さまがいらっしゃる親御さんは、夏休みが終わるころから卒園式に向けての準備が始まっているのではないでしょうか。
早いところでは、1年前から準備をされている幼稚園や保育園もあるようですね。
役員や卒園アルバム作りなど色んな準備に追われ、あっという間に卒園式を迎えることになり、すぐに入学式です。
失敗しない為にも、入学式の準備もあわせて進めていきましょう。
小学生になるにあたって準備しておきたいこと
お子さまが小学生になるにあたって「どんなことをすればいいんだろう」「どんな準備をすればいいんだろう」と不安を感じることも多いのではないでしょうか?
だからこそ早めに始めておきたい入学準備。
・入学説明会へは参加するべき?学用品は購入しておいてもいい?
1月~2月に学区内の小学校で入学説明会が行われます。
(地域によって異なりますので、自治体や学校に確認しておきましょう)
入学説明会では、学習に必要な学用品の説明があるので必ず参加してください。
学校や学年によって指定されるサイズや柄など、必要になるものが異なりますので、学用品については説明会の後に揃えられることをお勧めします。
・入学前に生活習慣をあらためましょう
保育園や幼稚園では、限られた行動範囲の中で数人の保育者に見守られ安全に過ごしてきました。でも、小学校へ入学した後はお子さま自身で考え行動する事も増えていきます。
そこで、お子さまのためになるこれから出来る生活面での準備をしていきましょう。
・自分で時間の管理ができるよう、時計を読めるようにしておく
保育園や幼稚園と違い、決まった時間に1人で歩いて登校することになります。
地域によっては交通機関を使い登校するお子さまもいらっしゃるでしょう。
夜は決まった時間に寝て、朝きちんと決まった時間に起きることで一日の生活リズムを整えていきましょう。
・挨拶やお礼、返事ができる
日常生活ではかかせない挨拶や返事は友達や上級生との関係を良好に保つためにとても重要になってきます。
挨拶だけではなく「ありがとう」や「ごめんなさい」という状況に応じた表現を、言葉にして相手に伝えることができるように、普段からご家庭でも意識していきましょう。
・お手伝いを進んでする
お手伝いをすることによって、これから始まる共同生活の中で自然に手を差し伸べることができるようになってきます。
食器洗いや洗濯物を畳むなど、日常生活でできるお手伝いからまずは一緒に初めてみてください。
小学生になる前に、生活習慣を変えることでこれからの学校生活がスムーズに過ごせるようになります。
生活面でも準備をしていきましょう。
・学習机は買う?買わない?
そろそろ学習机を買うかどうかを考えたいですね。
入学を機に学習机を買うか買わないかで悩むご家庭が少なくありません。
2013年の統計では半数以上の方が学習机を購入されています。
『本当に学習机は必要ですか?』
そこでポイントになるのが‟どこで勉強をさせるのか‟です。
「リビングやダイニングで勉強している」という割合が多く、低学年の間は学習机を使用していないケースも多いです。
中にはリビングに学習机を置いていらっしゃるご家庭もあります。
生活環境に合わせて購入を検討してみてください。
・ランドセルの準備はO.K?
夏休みが終わるまでにランドセルを購入しているご家庭が全体の59%と以外に高く、人気商品だとすぐに完売してしまうなど競争率が高いです。
ランドセルを購入するまでの準備活動『ラン活』が早くも始まっています。
ラン活は夏休みがピークです!まだ購入されていない親子さんは、今が検討される時期かもしれません。
金額の高いランドセルは祖父母から入学祝いとしていただく場合が多いので、会う機会があればそれとなく欲しい色などランドセルの話しをしておくのもいいですね。
多様なデザインやカラーのランドセルが出ていますので、後悔のないよう少しでも早いうちにランドセル選びをしておくことをお勧めします。